Mom's Rose Garden | Chipapa の備忘録

Chipapa の備忘録

忘却は、人間の味方であり敵であり。。忘れたくない珠玉の思い出達を書いていこう♪

6月の庭は、バラが沢山!

 

子どもの頃から、庭をバラでいっぱいにすることが夢だった母が少しずつ増やしていったバラばかり。種類が様々だから、咲く時期も微妙にずれて、毎日毎日変化していくRose Gardenが楽しい。

 

「私は、子どもの頃から、沢山夢があったの。バラも夢の一つ」という彼女の実現力には舌を巻く。

 

バラの写真を撮りながら、庭いじりをしている母に「綺麗ね~!!」と言ったら、「これは、私が26歳の頃、入院した時に職場の方々が持ってきてくれたバラを挿し木して増やしたのよ」と。ビックリしました、母は今年76歳。だから、樹齢50年ということ。すごい!私よりも長生き(*^^*)

 

他のバラの由来も聞いてみたら、「これはあなたの同級生のお母さん、つまり、今でいうママ友ね、にいただいたの」、「こちらは、お兄ちゃん達からもらったミニバラ」「これは、おじいちゃんが育てていたバラ」とかとか。それぞれのバラに、それぞれのストーリーがある。そのストーリーをおくびにも出さずに、それぞれが、それぞれの色で、形で、大きさで、懸命に咲いている。どれも美しい。

 

人も、かくあるべきかな。

バラにそれぞれの美しさがあるように、人もまた、輝くことや幸せになるレシピというのは、人それぞれに違うものだと思う。

 

明治42年生まれの祖父が育てていたツルバラ。祖父はもういないけれど、花の数は少ないながらも、毎年咲く深紅のバラは、圧倒的な存在感。

 

 

母が26歳の頃、入院見舞いに当時の職場の方々いただいた花束から挿し木されたピンクのバラ。このバラでいっぱいの花束は、少し沈んだ気持ちで入院していた26歳の母を、笑顔にしたんだろうな。そうして、50年たった今、母も、私たち家族も、みな笑顔にしている。ありがたいこと。

 

樹齢50年のバラの立ち姿。

 

サーモンピンクのバラは、ママ友からの贈り物かな。

 

黄色いバラは、写真にするといつもフワリとした色合いで、さわりたくなる(笑) こちらも母のママ友からかな。

 

 

この白バラも、母のママ友から。

このバラをくださった母のママ友の息子さんは私の幼馴染で中学までの同級生。彼は今は遠くに住んでいるけれど、先日、思いがけないところで、彼の高校時代の友達だという人に会い、ご縁の不思議を面白く思ったこと。 「切らないこと」「キレないこと」が、ご縁をつなぐのに大切なこと。と思ったな~♬

 

兄夫婦からのミニバラの鉢植えを、地植えに変えたそうです。手まりみたいな小さな蕾がどんどん膨らんで、弾けるように咲くミニバラは、可憐な中にパワーと可愛らしさがあって、とても魅力的。

 

ミニバラには、まだまだ蕾が沢山!!

まだまだ楽しめますね。